« 雲南桜草開花 | トップページ | 盆栽の梅が咲きました »
ニゲルが今年は1月中に咲きましたよ。
でも「ニゲルはクリスマスに咲く」という説は??? 英国でもニゲルが咲くのはこれかららしいし・・・ 真実はまだ分りませんが、これは一種の神話かなあ。
投稿者 三太郎 日時 2007.01.28 10:38 | 固定リンク Tweet
三太郎さんちは、いつも早いですね。 我が家のニゲルは、まだ堅い蕾^^; ダブルファンタジーが、やっと膨らんできました。 そうそう、チベタヌス、昨日我が家へ^^; 園芸記録http://moko-garden.cocolog-nifty.com/参照 難しそうなので、いろいろ教えて下さいね。
投稿: もこまま | 2007.01.28 15:32
もこままさん、こんばんは。
チベタヌス見ました!大きな株ですね。 でも根が切られていますねえ。
我が家のも根が無い状態でした。 なんとか夏越し出来たのでほっとしていますが、根が無い状態は変わらずです。 無事根が出てくれますように!
投稿: 三太郎 | 2007.01.28 16:37
ニゲルに、逃げられないように。 なんて…あはは。 今年はやはり暖冬なのでしょうねぇ。
投稿: ゆかり | 2007.01.29 21:35
やはり暖冬のせいでしょうか?こちらはいつもより寒いです。
投稿: sobamoyashi | 2007.01.30 11:41
ゆかりさん、そばもやしさん、こんばんは。
今年はほんとに暖冬ですねえ。 ここ横浜では今年はまだ雪が積ったことないですよね。 今日も3月並みの気温だったし。
逆に北米は寒波らしいですねえ。
地球全体ではバランスしているのかも?
投稿: 三太郎 | 2007.01.30 21:04
うちの庭にはニゲルが二株ありますが、依然、あと少しで咲く、という感じに蕾が膨らんでいるのに、咲くまで行っていません。クリスマスを一ヶ月以上過ぎて、1月も末日になったのに。
投稿: りす美 | 2007.02.01 07:02
りす美さん、こんばんは。
咲く一歩手前なんですね。 横浜は今年は暖かで、昨年咲いたのは2月に入ってからでした。 北関東でもまだ咲かないみたいですから、りす美さんのお住まいは北関東に気候が似ているのかも。
やはり英国でもクリスマスには咲きそうにありませんねえ・・・
投稿: 三太郎 | 2007.02.01 20:01
Kazeです。トラックバックが重複してしまって申し訳ありません。ココログのトラックバック機能がどうもおかしいです。ひとつ削除してください。 三太郎さんのクリスマスローズの開花状況、楽しみに閲覧しています。
投稿: Kaze | 2007.02.05 22:40
Kazeさん、こんばんは。
たしかに最近TBが重複することが多いですね?
我が家のクリスマスローズは地味目のが多いのですが、 まだ一度も咲いたことがない原種が何株かあります。 今年こそは花が咲かないかなあ・・・と期待してます。
投稿: 三太郎 | 2007.02.06 19:58
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: ヘレボルス・ニゲル開花:
» クリスマスローズ:開花2年目 [コンテナ・ガーデニング] ホットルーベンスの苗を購入してから3年、2回目の花が咲きました。昨年より約10日 [続きを読む]
受信: 2007.02.04 22:38
コメント
三太郎さんちは、いつも早いですね。
我が家のニゲルは、まだ堅い蕾^^;
ダブルファンタジーが、やっと膨らんできました。
そうそう、チベタヌス、昨日我が家へ^^;
園芸記録http://moko-garden.cocolog-nifty.com/参照
難しそうなので、いろいろ教えて下さいね。
投稿: もこまま | 2007.01.28 15:32
もこままさん、こんばんは。
チベタヌス見ました!大きな株ですね。
でも根が切られていますねえ。
我が家のも根が無い状態でした。
なんとか夏越し出来たのでほっとしていますが、根が無い状態は変わらずです。
無事根が出てくれますように!
投稿: 三太郎 | 2007.01.28 16:37
ニゲルに、逃げられないように。
なんて…あはは。
今年はやはり暖冬なのでしょうねぇ。
投稿: ゆかり | 2007.01.29 21:35
やはり暖冬のせいでしょうか?こちらはいつもより寒いです。
投稿: sobamoyashi | 2007.01.30 11:41
ゆかりさん、そばもやしさん、こんばんは。
今年はほんとに暖冬ですねえ。
ここ横浜では今年はまだ雪が積ったことないですよね。
今日も3月並みの気温だったし。
逆に北米は寒波らしいですねえ。
地球全体ではバランスしているのかも?
投稿: 三太郎 | 2007.01.30 21:04
うちの庭にはニゲルが二株ありますが、依然、あと少しで咲く、という感じに蕾が膨らんでいるのに、咲くまで行っていません。クリスマスを一ヶ月以上過ぎて、1月も末日になったのに。
投稿: りす美 | 2007.02.01 07:02
りす美さん、こんばんは。
咲く一歩手前なんですね。
横浜は今年は暖かで、昨年咲いたのは2月に入ってからでした。
北関東でもまだ咲かないみたいですから、りす美さんのお住まいは北関東に気候が似ているのかも。
やはり英国でもクリスマスには咲きそうにありませんねえ・・・
投稿: 三太郎 | 2007.02.01 20:01
Kazeです。トラックバックが重複してしまって申し訳ありません。ココログのトラックバック機能がどうもおかしいです。ひとつ削除してください。
三太郎さんのクリスマスローズの開花状況、楽しみに閲覧しています。
投稿: Kaze | 2007.02.05 22:40
Kazeさん、こんばんは。
たしかに最近TBが重複することが多いですね?
我が家のクリスマスローズは地味目のが多いのですが、
まだ一度も咲いたことがない原種が何株かあります。
今年こそは花が咲かないかなあ・・・と期待してます。
投稿: 三太郎 | 2007.02.06 19:58