« プリムラ ’サーティーワン’ | トップページ | エリックスミシー ’ピンクビューティー’ »

クリスマスローズ

080224a
2月も最後の週になってやっとクリスマスローズが咲き出しました。
これは大型プランターに3株植えたもの。

080224b
こちらは庭植えしたもの。
下向きの花をちょっと持ち上げてみましょう。

080224c

|

« プリムラ ’サーティーワン’ | トップページ | エリックスミシー ’ピンクビューティー’ »

コメント

奇麗な色ですね。

投稿: sobamoyashi | 2008.02.24 15:16

我が家のクリスマスローズも、咲く出しました^^
初花のピコティが、ピコティじゃない? (;;)

投稿: もこまま | 2008.02.24 16:18

そばもやしさん、こんばんは。

ヘレボルス属は種間の交配が容易なので、多様な園芸品種があるんですよ。色のバラエティも多いですね。

でもこのワインレッドの花は地味だけれど美しいと思います。

投稿: 三太郎 | 2008.02.24 18:56

もこままさん、こんばんは。

>初花のピコティが、ピコティじゃない?

初めて咲いた花が期待(ラベル)通りでないということですか?

親と同じ花が咲くとは限らないんですよねえ・・・

でも株が成長すると花が変わることもあるかも

投稿: 三太郎 | 2008.02.24 19:01

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: クリスマスローズ:

» クリスマスローズ:花が次々と開花しています [コンテナ・ガーデニング]
一年で一番寒い時期ですが、ホットルーベンスは次々と開花しています。 賑やかになっ [続きを読む]

受信: 2008.02.24 13:33

« プリムラ ’サーティーワン’ | トップページ | エリックスミシー ’ピンクビューティー’ »