« シクラメン ヘデリフォリウム(Cyclamen hederifolium ) | トップページ | 15年ぶりの米国旅行(1) »

2015新年

今年も年末はなんだか慌ただしく、11月から写真を貯めてしまいました。

そんな訳で、まずは11月の花から・・・

Dsc01763
今年もダイヤモンドリリーが咲きました。これが咲きだすと、もう年末だなあと思います。

Dsc01766
ムラサキサンブリも無事開花しました。また種が採れそうです。

そしてお正月の庭には・・・

Dsc01772
遅咲きのネリネ・ウンデュラタです。

Dsc01770
香り高い日本水仙も咲いています。

今年もどうかよろしくお願い致します。

|

« シクラメン ヘデリフォリウム(Cyclamen hederifolium ) | トップページ | 15年ぶりの米国旅行(1) »

コメント

新年 おめでとうございます。
私も タキイ種苗に「イヤモンドリリー・ボーデニーとパトリシア」の2種類を注文してみました。
4月になったら届くと思いますが 咲くのは何年後になるのでしょう^^;

投稿: もこまま | 2015.01.02 22:45

もこままさん

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

ダイヤモンドリリーですが、小さめの鉢で、少し窮屈なくらいで育てると咲き易いらしいですよ。

手間いらずの球根なので、僕も何か買おうかなあ。

投稿: 三太郎 | 2015.01.04 07:43

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2015新年:

« シクラメン ヘデリフォリウム(Cyclamen hederifolium ) | トップページ | 15年ぶりの米国旅行(1) »